PRINTED WIRING BOARD
プリント基板
日本の『ものづくり』を支えるエレクトロニクス産業。
当社は設立後一貫してプリント基板の輸入販売にたずさわってまいりました。
当社のグローバルネットワークによりお客様のニーズにお応えする体制を整えております。
主として中国華南地区(シンセン、トンガン等)の優良基板工場とタイアップしてお客様に提供しております。
リジット基板
現地には当社専用のデータ編集者2名、工程管理者1名、品質担当者2名
の体制でお客様へご提供する商品を管理しております。
片面、両面、多層基板(4層~32層)まで対応。
最大サイズ:1200mm x 1200mm
最小パターン/クリアランス:75um/75um。
シルク(文字): 文字幅 ≥0.15mm、文字高 ≥0.75mm推奨。
文字幅高さ比率 1:0.5まで、最適比率は1:5
表面処理:無鉛、有鉛はんだ、無電解金(Au)フラッシュ、
水溶性フラックス(OSP)、無電解銀(Ag)メッキ、電解金メッキ、ENEPIG
無電解金フラッシュ金メッキ厚 :
0.025μm、0.05μm、0.076μm
電解金メッキ厚 :
0.08μm、0.13μm、0.25μm、0.38μm、0.5μm、0.63μm、0.76μm
下地 Niメッキ厚3.0 μm
ENEPIGメッキ厚 :
Pd / Au 0.025/0.025μm、0.05/0.05μm、0.075/0.075μm、0.1/0.1μm
下地 Niメッキ厚 : 5.0μm
UL認証マーク
カードエッジ加工 :
削り角度=30°, 削り深さ≥1mm, 削り幅≥45mm, 前提条件:板厚≥1.2mm
マスキングクリーム :
ハンダ付不要部分をマスキングして実装後に剥離できるレジスト
特性インピーダンス制御、層構成指定の特性インピーダンス
端面スルーホール (穴径≥0.6mm)
エッジメッキ(銅メッキされた基板端面)
スイッチ用カーボン印刷
インタースティシャルビア(IVH)
パッドオンビア
穴径 0.2mm~6.3mm, (部品のleadより0.2mm 大きく)
ランド座残りの幅 ≥0.2mm、2つのパッドオンビアの距離 ≥0.3mm
スルーホール樹脂埋め(はんだ侵入防止)
ハロゲンフリー
塩素(Cl)、臭素(Br)それぞれ含有率0.09wt%(900ppm)以下
塩素(Cl)及び臭素(Br)含有率総量 0.15wt%(1500ppm)以下
皿穴 / 座ぐり穴
Z字スリット
基材:
Shengyi,Rogers,Arlon,Isola,Omega,Nelco,3M、
パナソニック等の指定等 (IPC4101 B/L標準)
最小レーザー加工穴径0.1mm
IPCクラス3標準製造、等
標準プリント基板仕様
同種面付け生産
板材: KB(kingboard)/GDM(goldenmax)。IPC4101 B/L標準。
インクとレジスト:TAIYO、Kuangshun。IPC-SM-840標準。
穴径:最小ルーター加工穴径φ0.2mm以上(標準価格はφ0.3㎜以上)
銅メッキ: PTH(穴壁銅箔厚≥18um)
レジストオフセット: ±0.762mm (3mil)
外形公差: ±0.2mm
反り:1%
検査: AOI検査、フライングプローブ検査
検査報告: なし
製造標準: IPCクラス2標準
エッチング修正: あり
洗浄: IPC標準
認証: UL、ISO9001:2015、RoHS等
リジット(ガラエポ)基板見積もりフォーム
アルミ基板
フレキシブル基板
試作1枚~量産まで仕様に応じた最適工場を選定いたします。
片面~両面
最大サイズ:600mm x 600mm
最小パターン/クリアランス:50um/50um。
フレキシブル基板、リジットフレキ基板見積もりフォーム
基板設計
設計実績:インピーダンスコントロール基板、高周波基板
デジタル、アナログ基板フレキシブル基板、LED基板、電源基板
使用CAD:CADVANCE αⅢ-Design、Circuit Designer(Quadcept)Altium Designer、KiCAD、図研等(協力会社)



基板実装
日本協力会社(3社)
※検査機器、LED照明、アミューズメント機器など
中国協力会社(1社)
※日系工場、カメラモジュール、防犯機器、アミューズメント機器など



基板修理


